ブログ
2019年 9月 23日 二次試験対策の設計図を立てて守ろう!!!
こんにちは!担任助手二年の菊地です!
最近半袖だと肌寒い日が続いて、夏の終わりを実感しています。と思ったら今日は暑かったりと、まだまだ季節が変わるには早いようです。皆さんもこの季節の変わり目で体調を崩してしまわないように、体調管理に気を遣いましょう!こういう時、気を付けてさえいれば体調は崩しませんが、自分は大丈夫とたかをくくっている人ほどなりがちですので、健康な人も常に気を付けていて下さい!
さて!本日のテーマですが、「二次試験対策の設計図を立てて守ろう!!!」です!
もう既に二次試験対策の合格設計図を立てている人も多いと思いますが、まだの人は早急に立てて下さい。
受験までの見通しは立てておかなければならない時期です。
そして、基本的な学力が足りていないと二次試験対策ではなく、センター試験対策をしている人は、その段階で自分が既に出遅れていることを認識し、センター対策が終わったらかなり急いで二次試験対策に臨まなければならないと心に留めておいてください。
ですので!二次試験対策を始めているが、まだ設計図を立てていないという人は、見通しを立て、自分の志望校合格を明確にする為に、必ず立てていきましょう!
しかし!ここで合格設計図を立てる際に必ず注意して欲しいことがあります!
まず過去問を解いてから設計図を立てて下さい!過去問を解かずして設計図を立てるのは全く見通しを立てれていません!そして、できればでいいので、実際に一講目を受講して、それぞれの講座で自分がどの程度時間がかかるのか、把握をしてから立てて欲しいです!予定通り進めようとしたら思ったより簡単or難しいという声はよく聞きます。
そして、もう立てたという人!必ず、必ず予定を守ってください!君が担任の先生と立てた設計図は、君を志望校合格へと導くものです。逆に言えば、この設計図をないがしろにしていくことは、どんどん合格から離れていってると考えて下さい。
もしも設計図の方を適当に立てた人がいるならば、その設計図自体を組み直し、自らが必ず志望校に合格できると言える設計図を作って下さい。それ程、設計図は重要なものとして扱うようにしてください。よろしくお願いします。
本日のブログは以上!
明日は坂巻先生です!お楽しみに~