単元ジャンル別演習の使い方 | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県

東進ハイスクール つくば校 » ブログ » 単元ジャンル別演習の使い方

ブログ

2019年 10月 3日 単元ジャンル別演習の使い方

こんにちは!

本日担当の荒川です!

 

先日、アルティメットの大会で熱海に行ってきました!

 

通常アルティメットは芝の上で行われますが、今回はビーチアルテと呼ばれる、砂の上でのプレーでした。

こんな感じです!

一見、楽しそう…!って思いますよね。最初は私も思っていました。

が、めちゃくちゃきついです(笑)

 

砂がゆえに足元が不安定で、走るのも跳ぶのも切り返すのも力が入らず思うようにできませんでした(^^;

 

ですが、足元が砂で思うようにできないからこそ、普段とは違ったプレーが出来て楽しかったです!

 

さて、話はがらりと変わり、本日は単元ジャンル別演習の使い方についてです!!

受験生メインのお話となります!

 

そもそも、みなさん単元ジャンル別演習についてご存知ですか??

 

単元ジャンル別演習とは、皆さんのこれまでの学習データと、志望大学の出題傾向を徹底的に分析し、皆さん自身の苦手な分野・勉強の優先順位をAIが割り出してくれます!!

 

これまでの学習データとは、例えば、過去問や模試の成績、高速基礎マスターの結果、単元ジャンル別演習の結果、さらには過去にその大学を合格した先輩たちのデータなど、様々な要因が反映されいてます!

 

そのため、単元ジャンル別演習を繰り返しやればやるほど、自分の苦手分野を潰していくことが出来るということです!

 

また、受験勉強においては自分がどの分野が得意でどの分野が苦手なのか…などなど、自己分析が必要不可欠となっていますが、その時間さえも短縮することができます!

 

ちなみに、単元ジャンル別演習を使うためには、取得しているセンター過去問もしくは二次私大過去問の、自分が使う科目を最低でも5年分終わらせなければなりません!

 

まだの人は早急に終わらせましょう!!

 

そして。

既に使えるようになっている人は、現在どのくらいのペースで進められていますか?

 

今は受講や答練、過去問など、やることが多くてそんな時間ない・・・と思う人もたくさんいると思いますが、ならば逆にいつやりますか??

 

ここからは本当に時間がありません。センター試験もまもなく100日切りますね。

100日を切ったら本当にあっという間です。

 

単元ジャンル別演習は答練や過去問に比べたら短時間でできます!

また、単元ジャンル別演習をやった生徒は、やらなかった生徒に比べて成績の伸びがより大きいというデータも出ています!

取り組んでいる生徒は毎日やっています!一日の中で上手く時間を見つけて、どんどん実施していきましょう!

 

 

残り時間は限られていますが、自分がやるべきことに優先順位をつけ、取捨選択をしっかりとしましょう!

明日もお楽しみに!!

 

 

最新記事一覧

過去の記事

無料招待は12/26(木)まで
締切迫る!

冬期特別招待講習

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。