ブログ
2019年 4月 29日 大学2年生になって
皆さんこんにちは!本日のブログを担当します、立川です。
今日のブログのテーマは、「大学2年生になって」です。
大学生がどんなことを勉強しているのかを知ってもらえたらと思います!!
今、大学で1番楽しい授業が初等の教職の授業です!
筑波大学附属小学校で実際に働かれている先生が教えて下さるので、基本土日に授業があります。しかもフルコマです!
正直きつい!! でも、そのきつさも乗り越えられるほど毎回の授業で得られるものがあるので、とても充実しています。
具体的にどういった授業をやるのと言うと、今週は音楽でリコーダーと鍵盤ハーモニカをやりました。
楽器と会話をしたり、触れ合ったり。。
とにかく授業の進め方が自分の予想を超えていくから、本当に引き込まれるし、たくさんの事を学ぶことができています!
筑波大学附属小学校は、日本で初めて今のような運動会や修学旅行をつくるなど、古くから教育界をリードする存在の学校です。
また教科担任制を取っているので、先生たちはその教科のスペシャリストです。
そんな学校の先生方から直々に教えてもらえるので、非常に恵まれた環境だと思います。
最近は、筑波の教育で本当に良かったと感じる瞬間が多いことに喜びを感じています。
みなさんには、大学や学部によって、授業の内容やカリキュラムが大きく違うので、大学を選ぶときには、よく調べることをオススメします。
その大学に通っている先輩に聞いてみてもいいですね。
また、学部によって本当に内容が変わるので、本当に学びたい学問があるのなら、第一志望校は貫くべきだと思います。
偏差値とか、知名度とか、色々考えることはあるのかもしれませんが、自分は大学で何を学びたいのかを熟考して、答えを出してほしいです!
本日のブログは以上です。
今までブログを読んで下さり、ありがとうございました!!