学部・学科紹介~「人間」学群編~ | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県

東進ハイスクール つくば校 » ブログ » 学部・学科紹介~「人間」学群編~

ブログ

2021年 5月 24日 学部・学科紹介~「人間」学群編~

皆さんこんにちは!!

担任助手1年の高木です。

 

なんだか最近、天気雨が多くて不思議な気分です。

雨は憂鬱かもしれませんが、静かに考える時間を与えてくれているようで私は好きです。

もうそろそろ梅雨の季節。雨の香りも楽しみながら過ごせればいいな、と思っています。

 

 

 

さて、今日のテーマは昨日に引き続き、学部・学科紹介です!

 

私は筑波大学の人間学群教育学類というところに通っています。

この学群・学類という言い方、どうやら大学側はとてもこだわりがあるそうで…

 

この人間学群は3つの学類を包括している学群です。

詳しい内容は5/17の秋葉先生のブログを見てね(^▽^)

 

というわけで、私からは教育学類について詳しく書いていきたいと思います!

 

教育と聞くと、「ん、先生になりたい人が目指す学科なのかな」と思われがちですが、実はそうでもありません。

私も現に教員志望ではないです。

もちろん教員を目指しているクラスメイトもいますが、「教員以外の道もある」というのがこの学類の強みだと思っています。

教員を目指している人は、もうこの時期から教員免許の取得にむけて頑張っています。

取得単位の上限を超えなくてはいけない、と言っていたので、結構大変そうです。

 

また教員以外の資格を取得することもできます。

私は社会教育主事(教育委員会などで助言をする人)という資格を取得しようかと考えています。

 

これはもしかしたら筑波大学の仕組みなのかもしれませんが、他の学群・学類の授業を取ることが必須とされています。

その制度によって、本当に多岐にわたる学問を学ぶことができます。

 

私が属しているのは教育学類ですが、他の学群の授業もとっています。

具体的な例をあげると…

他学類の「民族学」の授業や、「倫理学」の授業も取ったりしています。

 

え、教育に関係ないじゃん、と言われそうですが、取りたいからとってます(笑)

でも、教育は本当に様々な分野の知識を必要とするので、この大学の履修形式はありがたく思っています。

 

 

 

ここまで色々書いてきましたが、まとめると、「教育学類」だから「教育」という訳ではない!!

ということです。

本当に様々な分野を学ぶことが大切なのだと痛感しています。

 

今回のブログが、教育に関心のある人にとって少しでも役に立てればと思います。

 

 

ここまで読んでくれてありがとうございました!

 

明日のブログは河野先生です!!

お楽しみに~