科目別模試の復習法! | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県

東進ハイスクール つくば校 » ブログ » 科目別模試の復習法!

ブログ

2019年 5月 4日 科目別模試の復習法!

こんにちは!本日のブログ担当の坂巻です!

みなさんGWはどのようにお過ごしですか?今年のGW4/27~5/6までの10日間でとても長いですよね。今年のGWがどうしてこんなに長いかと言うと

4/27 土曜日

4/28日曜日

4/29昭和の日

4/30国民の休日

5/1新天皇即位の日・改元記念日

5/2国民の休日

5/3憲法記念日

5/4みどりの日

5/5こどもの日

5/6振替休日     って感じです。

2019年は和暦が平成から令和に変わる記念すべき年なので、2019年限定の休日という事で5/1の祝日ができました。そして、4/30と5/2はなんでもない平日なのですが、5/1が祝日になると、、国民の祝日に関する法律第3条第3項によると「祝日と祝日に挟まれた平日は休日になる」というものがあるらしく、10連休が出来たそうなんです!オセロみたいですよね笑

さて、前置きが長くなりましたが、今日は模試の復習の仕方(国語ver.)を話していきたいと思います✿✿✿

みなさん4/28に行われたセンター試験本番レベル模試の復習はもう終わりましたか?まず何よりも模試復習が命です。問題を解いたまま放置しては自分の苦手も分からないし、正直意味がありません。模試は受けたらすぐに採点して3日以内の復習を徹底して下さい。

それでは科目ごとの復習方法に移りたいと思います。あくまでこれは私なりの復習方法なので、参考程度に聞いて、試してみて下さいね!

国語は復習のやり方がとても分かりにくい科目だと思います。今回は現代文、古文・漢文に分けて説明していきたいと思います。

✿現代文✿

現代文においては、設問を解くという事が大切なのではなくて、筆者の主張を理解するという事がなによりも大切です。なので復習は、問題文をただもう一度読んで、答えを見るというのではなく、問題文をしっかり理解できるまで読んで下さい。問題文だけでは理解できなくても、解答解説で分かりやすく噛み砕いて説明してくれてると思います。そこも参考にしてみて下さい!自分の言葉で、この文章はなにが言いたいのか、説明で来たら完璧です◎

✿古文・漢文✿

古文漢文を解くには何よりも元からある知識が大切です。なので模試の復習としては、出来なかった単語、文法をチェックして見直して覚えるこれの繰り返しの作業に尽きると思います。自分が読んだこと・見たことのある問題が入試でたまたま出る何でことはほとんどありません。なので、知識を定着させて、それを使って文章を読んでいきます。これはおまけなのですが、私立文系志望の人は、『源氏物語』や『枕草子』など有名どころの文学作品は読んでおく、もしくは背景知識をおさえておくといいですよ。背景知識が頭に入っているだけで、古文も漢文も格段に読みやすくなると思います!

これは私なりの復習法なので、皆さんも自分に合った方法を探してみて下さいね!他の科目でも「勉強の仕方が分からない、、」などの悩みがある場合はどんどんスタッフに声をかけてください。一緒に探ってみましょう!

明日は柳沢先生が模試の復習について話してくれます。ぜひ参考にしてください!

 

 

招待状をお持ちでない方はまずは招待状を請求してください。