ブログ
2021年 8月 3日 ステイホームのスタディタイム
みなさんこんにちは!
今日のブログ担当は高木です。
テーマは「家での過ごし方」です!
夏休み、ほとんどの人は校舎に来て勉強してるとは思いますが、悲しいことに休館日があり、またコロナの対策やなんやこんやで校舎に来られないときも多々あると思います。
そんなときどのように家にてなるべく勉強ができるよう過ごしていたのか、を書きたいと思います。
とは言いつつも、私は家では全くと言っていいほど勉強ができない人でした。
しかし、コロナのせいで私の通っていた校舎は休校になってしまいました。
その時の誘惑しのぎをお伝えしていこうと思います。
(前のブログと被る内容もありますがそこはお許しを)
①誘惑を近くに置かない
はい、ほんとそのままです。
誘惑を勉強机の近くに置かないのです。
スマホはもちろんのこと、小説やどことなく弄りたくなってしまう置物など、とにかく勉強に関係のないものとは一線を画した場所で勉強するようにしていました。
私にとってのその場所はリビングだったので、リビングの机に「やりたいと思っている教科のノート・プリント」「筆記具」「時計」だけを持ってきて勉強していました。
スマホが見たくなっても……近くにない。その環境は大切だと思います。
②友達を使う
うーん、使うって言い方はあまり良くないですね。
友達と共有の時間を生み出す、と書くのが適切でしょうか。
私は1人だとほんっとにやる気が起きなかったので、友達とラインの通話を繋いだまま勉強する、といったことをしていました。
決して通話していた訳ではありません。
通話が繋がっている間はお互い一言も喋らないようにして「オンライン自習室」をライン上で作っていた感じです。
自分がやる気がなくなっても、まだ向こうは勉強してる……その圧を上手く自身のやる気に繋げられるよう頑張っていました。
以上二つのしのぎ方をお伝えしました!
何回も誰からも言われているとは思いますが、夏は勝負の時期です。
みなさんも自分なりの家での過ごし方を見つけて、勉強のペースが下がらないよう頑張っていきましょう!!!
今日のブログは以上です!
明日は井上先生です。
お楽しみに〜