スキマ時間を活用しよう! | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県

東進ハイスクール つくば校 » ブログ » スキマ時間を活用しよう!

ブログ

2021年 4月 17日 スキマ時間を活用しよう!

こんにちは!久しぶりのブログ投稿な気がします。黒田です。

 

今年からやっと対面授業が始まり、今は週3日ほど学校まで通うような生活になりました。

大学2年生になってはいますが、去年はほぼずっと家にいたこともあり、大学に通うということは予想以上に疲れることなんだと実感している今日この頃です。

 

私は実家から通っていて、1,2年生のキャンパスは電車で片道1時間40分くらいかかるので、対面を望んでいたは良いものの、今までオンライン授業に慣れきっていたツケが回ってきた感じがします…

 

でもやっと友達と一緒に授業を受けたり、昼食を食べたりと少しは大学生らしい生活が送れるようになって嬉しいです!

去年ははっきり言って怠惰な1年を送ってしまったので、今年はその分積極的に色々なことに挑戦して思いっきり楽しみたいと思います!

 

ということで今日は、「スキマ時間を活用しよう!」というテーマでブログを書いていきたいと思います。

 

先ほど書いた通り私は通学時間がすごく長い民なので、学校に着くまでの時間がたくさんあります。

 

そのような時間、ただぼーっとスマホを見て過ごすのと、読書をして視野を広げることに努めたり、英単語を覚える時間に使ったりすれば、その積み重ねってやっている人とそうでない人とでは絶対的に将来に違いが出てきますよね。

これを読んでくれている人がみんな通学時間が長いとは限りませんが、1日24時間というのは誰に対しても平等なので、通学時間ではないにしても「スキマ時間」と呼べるような時間が必ずあると思います。

 

その時間を少しでも生かそう、という意識を持つことがすごく大切だと最近の生活を通して、受験を終えている身として切実に感じました。

私も最近は通学時間をうまく使おうと、なるべく読書をするようにしています。高校生の頃は時間がないからという理由で全くと言っていいほど読書をしていなかったのですが、今考えるとただの言い訳でしたね…

 

読書は自分の知らない知識をたくさん得ることが出来るだけでなく、色々な文章を読むことで読解力も身に付きます。

私は私大志望でしたが、一般常識やどれだけ教科書外の知識を今までに身につけられているか、というようなことが問われている問題が意外にもたくさんあり、もっと幅広い知識を入れておけば良かったなと思ったことが何度もありました。

読書は受験には関係ないから、と切り捨てず、1日10分からでもいいので、読書の習慣を身に付けてみてください。絶対に良い事があります。

 

そして、皆さんには高速基礎マスターというスキマ時間にはうってつけのコンテンツがありますよね!

英単語は英語力を向上させる上で必要不可欠ですが、いざやろうと思ってもなかなか続かないことが多い気がします。

そんなときこそスキマ時間です!!スキマ時間はマスター、スキマ時間は読書など、何かしらのルーティンにして頑張ってみて下さい!

 

習慣は第二の天性なり、です!!

 

 

次回のブログ更新は菅先生です!お楽しみに!!

 


過去の記事