ブログ | 東進ハイスクール つくば校 大学受験の予備校・塾|茨城県 - Part 261

ブログ 

2018年 5月 28日 私が東進に入った理由①

こんにちは。角田です。


校舎やブログなどいろいろ革新的なリニューアルが立て続けにありましたね。


なにか新しくなったり環境が変わると気持ち新たに頑張ろうって気持ちになりますね。


私は東進に入ったことで受験に向けて勉強するスイッチが入りました。


ということで!今日は私が東進に入った理由について書いていきたいと思います。


まず、私はもともと小さい頃から柔道をしていたので、高校では部活と道場での練習中心の生活を送っていました。
高校では女子部がなかったので男子部で練習についていくために必死で、自分が勉強して一般受験するなんて考えてもいませんでした。
しかし、大学で続けられないと知ったときに一般受験というのを視野に入れ、予備校探しを始めました。


その部活で夜遅くなっても自宅で受講ができ移動時間に英単語などを固められ短期間で全範囲のインプットを終わらせられる東進を見つけました。


練習で忙しく固定の予定を入れられず時間が残されていなかった私には東進のコンテンツを活用する以外受験に間に合わせる方法はなく、東進に通うことに決めました。


このブログを読んでいるみなさんも時間は有り余ってるという人はほとんどいないと思います。


そこで、隙間時間やふと空いた時間を利用して勉強できる東進のコンテンツの強みが活きてくると思います。


隙間時間を利用して今からでも第一志望合格に向けて頑張っていきましょう!


また、東進では自分の夢・志について考える機会も多くあったのも大きかったです。


私は夢が決まっていないまま受験勉強を始めたのですが、東進で自分の夢・志について考えることで自分の経験を通して部活生指導をしたり部活生の進路指導をしたいと自分の夢を見つけることができました。


結果、その夢をモチベーションにして夢を実現するために最適だと思える志望校を見つけ合格することができました。


東進の指導は予備校では珍しく受験までの勉強効率モチベーションも両側面を兼ね備えてるんです!


以上が私が東進に入った理由です。


みなさん、ここで今一度自分が東進に入った理由を思い返してみてください!

以上、角田でした!

 

今日紹介する生徒は、昨日の在校時間が10時間越えで1位だったS.Kさんです。

在校時間が長い=勉強時間が長いという事です。

やはり受験は勉強の質×量です。

学力の差は時間の差とも言われているくらい量は受験の結果に大きく影響を与えます。

皆さん、休日は在校時間にも着目してみて下さいね。

2018年 5月 27日 ☆つくば校リニューアルOPENのお知らせ☆

みなさんこんにちは。

2018年度が始まって2か月が経とうとしていますが、ここに来てようやくブログ初登場の渡辺です。

伝説の超絶激レア級キャラクターなので今日ブログを読んでいる皆さんはSUPER☆LUCKYですね。おめでとうございます。

 

本年度初登場ということで簡単に自己紹介をしておきますね!

わたくし今年で担任助手5年目なります。ついこの前大学生になったつもりだったのですが、気付くとつくば校スタッフの中で社員さんを除き僕が最年長になってしまいましたトホホ。。。

今年の3月に筑波大学の理工学群・社会工学類を卒業し、春から引き続き筑波大学「大学院」のシステム情報工学研究科・社会工学専攻に進学。ピカピカの大学院1年生です。

現在「都市計画」という学問を修めており、日本各地の都市の研究をしながら学生生活を送っています。(今年の9月にはドイツにも渡航して都市の視察を行う予定も!)

 

最近の趣味は、

・週末の大掃除

・リアル3分クッキング

・江戸時代の地図でまちあるき

です。

 

また大学時代は競技フットサル部で活動し、一応こんな僕もインカレ選手でした。

(気になることあれば渡辺に直接聞いてください笑)

 

と、まあ自己紹介はこのくらいにしておいて、今日はみんなに重大なお知らせがあります!

なんとこの週末を使い、つくば校は大改装を実施しました!

新しくなったつくば校を、とくとご覧あれ。

 

【大改装その①】ホームクラス

すでに今日と昨日で校舎に来た人はビックリ仰天したかもしれませんが、ホームクラス(PC受講の教室)が新しくなりました!!!

ジャーン☆☟

ピッカピカですね♪

座席だけではなく、床・壁紙・デスクライト・配線すべて刷新されています!

 

座席スペースも広くなっており、これには大学1年の坂巻担任助手も「ナゼ去年のうちにやってくれなかったんだ」と嘆きの呟き。

 

改装に至った主な理由としては

・つくば校が今年で開校11年目であることの老朽化

・ここ1年間のみんなが全国向上得点ランキングでトップを快走した事の表彰

が挙げられます☝

 

今後も場合によっては受付や自習室の改装も考えられるかも???

快適になった学習環境で引き続きどんどん勉強を進めてくださいね☆

 

 

【大改装その②】ブログ

毎日ブログを読んでくれているそこのあなた!

すでにお気付きかも分かりませんが、今日からブログのレイアウトを大幅リニューアルしました!

 

いろいろ見やすくしてみましたが、どうでしょうか?笑

我ながらめっちゃきれいですね

つくば校の全スタッフのプロフィールページも新装したので、ぜひアクセスしてみてください!

例えば、我らが池谷校舎長のプロフィールなどもこんな感じでクリックすると飛べます☟。

その他、スタッフ全員のプロフィールページはこの画像☟からアクセスできます。

ブログの一番最後のところに毎日リンクを張るので、どしどし覗いてみよう♪

つくば校には現在22名(社員3名、大学生19名)の個性豊かなスタッフが在籍しており、いろんな先生たちのプロフィールがご覧になれます。

まだスタッフの名前を覚えていない人たち。これを機に覚えましょう笑

今後プロフィールページの詳細は順次更新予定なので、「他にも先生のココが知りたい!」みたいな意見があれば是非教えてください!

 

さらに!

つくば校ではこれからブログに出演してくれる皆さんを募っていく予定です!

一緒につくば校のブログを盛り上げてみませんか??

(さすがに名前は伏せます笑)

今後とも新しくなったブログをお楽しみください♪

 

さあ明日のブログは角田先生です!

今日はここまで!

以上、渡辺でした。

2018年 5月 24日 新しくなった全統!

こんにちは!柳沢です!

今日は最高気温29度だそうです、私は学食でソフトクリームを買ってしまいました。

フレンチバニラ味美味しかったです♪

さて、今日は申込も始まっている全国統一高校生テストについてです。

実は今年は毎年10月に行われていた全統が6月にも行われるだけでなく、

受験生・高2生・高1生と3つの部門が分かれていて、

高2・1年生の低学年のみなさんも受験しやすいようになりました!

高3生→受験生部門

高2生→受験生部門、高2生部門

高1生→受験生部門、高1生部門

から受験することが可能です。

受験生部門で成績優秀者には決勝大会があり、

その中でも優秀な成績を取ると、iPadがもらえます!

いいですね~私も欲しいです、、、!

全国統一高校生テストは

学力を測るだけでなく、学力を伸ばすためのヒントが得られます!

合格した先輩の同時期の成績と比較できる!

志望校の合格判定に加えて、志望校合格まであと何点必要かわかる!

また成績表は7日間のスピード返却(webなら3日後から閲覧可能)

16ページにわたる、圧倒的なボリュームで充実した成績表となっています!

この全国統一高校生テスト一般性も無料で今回は受けられます!!

東進生は会場が筑波大学となっており、受験本番の雰囲気を感じられます!

これは、受けるしかない!!

一般生は受験会場はつくば校です

東進生は友達を誘ってきて下さい!

友達を誘うのはなんか自分がえらそうだから、、、

断られそう、、、

なんて思わず、

無料なら受ける!そもそも存在を知らなかった!

という人が多いです!

部活の友達、いつもお弁当を食べている友達、他の塾に入っていても構いません!

まずは声をかけてみましょう!

以上柳沢でした、明日は大井田先生が受験生に向けて中だるみのことを話してくれます!

おたのしみに~

2018年 5月 23日 トップリーダーと学ぶワークショップ!

こんにちは!担任助手1年の紀藤です!
 
生徒の皆さん定期テストや文化祭で忙しそうですね…。実は筑波大生の私達も今週末にやどかり祭、6月に期末テストがあります。
さあ忙しいなんて言ってられませんよ!私達も全力で皆さんをサポートするので、皆さんも忙しくても勉強頑張りましょう!
 
さて、今日はイベントの紹介です!
 
6/23(土)15:00〜19:00
トップリーダーと学ぶワークショップが行われます!!
 
今回は女子生徒限定です…男子の皆さんごめんなさい…
 
講師はお茶の水女子大学学長室伏きみ子先生、
 

『女性研究者』という選択〜幸福な社会の実現を目指して〜

 
というテーマで公演をしてくださります!
 
 
また、その後には
 
『女性が研究者を目指す際に直面する社会的課題と、それらを解決するための方策とは?』
 
というテーマでワークショップを行います!
 
 
公演では先生の仕事を詳しく紹介してくれます。ワークショップでは勉強のできる頭の良さではなく、自由な発想を鍛えるようなディスカッションをします!
 
私も高校3年生の5月にワークショップに参加しました。その時はANAホールディングス代表取締役社長の片野坂真哉先生が公演をしてくださりました。集まった生徒たちはどんどん発言をして、話し合いはどこも盛り上がっていました。凄い子に終わってから話を聞くと実は年下だったりと、未来を切り開いていく人ってこういう人たちなんだなぁと衝撃を受けました。
 
将来トップリーダーとして活躍できるような、自ら進んで行動できる生徒が集まるこの空間では、ただ隣の人と話すだけでも刺激がもらえると思います!
 
 
えー私そんな凄い人じゃないから無理かも…とか思ってるそこのあなた!全然大丈夫!参加してみたいという意思があるだけであなたはトップリーダーの素質があります!
 
私達女性が未来を切り開いていくために何ができるか、一緒に考えましょう!
 
興味がある人はぜひ受付に声をかけてください。
 
 
明日のブログ担当は柳沢先生です。
お楽しみに☆

 

 

2018年 5月 22日 数学計算演習やっていますか?

こんにちは!担任助手の大石です!

最近いいお天気が続いていて気持ちいいですね~!

今日も気分よくお洗濯してから校舎に来ました笑

 

さて、今日のテーマは数学計算演習についてです!

東進生にとってはすっかりおなじみですが、数学計算演習をまだ知らない人のために一応説明しますね!

数学計算演習とは!

おもに数学Ⅰ・A・Ⅱ・B・Ⅲの科目ごとに分かれており、

教科書レベルの問題を単元別に演習していくコンテンツのことです!

かなり細かく単元別に分かれていて、

数学Ⅰだけでなんと30ステージもあります!

細かく分かれいるので、自分の苦手な単元なども把握しやすいです!

なお、数学のマスターが使える人は誰でも活用することができます!

なぜこの時期に改めて数学計算演習の重要性について伝えるのか…

それは…

受験生はこれからセンター過去問演習をやっていくことになるからです!

数学計算演習レベルの問題をクリアしていないと、

これからセンター演習をしていくうえで(もうすでにやっている人もいますね)

かなり苦しむことになるからです…!

6/17には全国統一高校生テスト(センターレベル)もあります!

そこまでには、必要になる科目の計算演習を急ピッチで終わらせるように意識していきましょう!

また、高1・2生に関しては、いつも通り、習った単元を数学計算演習で復習するようなサイクルを作れば、

演習量はきちんと確保できると思うので、日頃から努力を怠らず頑張っていきましょうね!

以上、今日は大石数学計算演習についてお伝えしました!

明日のブログ担当は紀藤先生です!

明日のブログもお楽しみに☆